次女卒園&謝恩会①

次女こぷちゅが卒園でした。

謝恩会用につくったもの

三女ぷちぷちゅも
一緒に通わせてもらえた園なので
お礼ができるならしたいと思い、
謝恩会委員をしました。

そこでたくさん制作に関わらせてもらったので
載せていこうと思います♪

まず、
子どもたちと作る謝恩会がいいなと思って
10月某日公民館のお部屋を借りて
子どもたちと絵具でお絵描きをしました。

それを飾りや記念品にたくさん使っています。

写真でいうと文字や星がそれ。

先生への寄せ書き

2クラス、5人の先生へ作った
寄せ書きにもたくさん使いました↓↓

こだわったのは表紙デス。
クラスのみんなに描いてもらった
似顔絵をプラバンにして
流行りのシャカシャカにしました♪

シャカシャカするうちに
重なったりしてしまうので
なかなか苦戦しましたが
いくつか両面テープで固定して
隙間に入れたプラバン星ビーズで
うっすら(笑)シャカシャカなります。

子どもたちに描いてもらった絵が
絵具ポロポロはがれがちだったので
ブックコートフィルムで保護してあります。

中のカードも描きました↓↓

裏は子どもたちの絵を
細長く切って配置。

園長先生の記念品

コチラは園長先生への記念品↓↓

卒園児39人の写真を入れた
フレームです。

これも子どもたちの絵を
たっぷり使いました♪

制服が鮮やかな黄色なので
それを生かして色選びしましたが
なかなかかわいい感じにできた!と
自画自賛しております、むふふ。

次の記事にも
作ったもの載せます♪

②の記事はコチラ
③の記事はコチラ


#卒園 #卒業 #謝恩会
#謝恩会飾り #卒園フォト
#卒園フォトフレーム #卒園写真
#先生 #幼稚園 #こども園 #保育園
#寄せ書き #ありがとうメッセージ
#卒園プレゼント #卒園式飾り
#卒園記念品 #手作り寄せ書き
#手作り記念品 #手作りアルバム